一歩一会(きららふぁーむ)
一歩踏み出したからこそ出会え、感じ、見つけることがある。 一歩一会という言葉との出逢い、生涯大事にしていきたい。
2009/11/20 Fri
優しい雨
Posted on 23:47:19



今日は、まったくノープランな日でした。
その時、思いついた場所に行き、思いついた事をする。
そんな感じで宿を出ました。
まず思いついたのは益救神社!
知り合いの、けんちゃん達が益救太鼓を叩く場所でもあります。
参拝すると、気持ちがスーッとしました。
次にいったのは、縄文水の工場の横に、美味しい湧き水があるというので汲みにいきました。
工場の事務所に行き汲むのを了承してもらい、湧き水に案内してもらいました。本当に美味しい、お水でした。
その後、宮之浦にあるヤクデンというスーパーに焼酎の三岳を買いにいきました。
地元の人でも、この焼酎は、数が少ないので並びます。1人1本と限定されてます。
11時に売り出しなので30分前に行ってみたら、もう並んでいたので慌てて並びました。
11時の売り出しの時には50~60人も並んでいました。無事、一升瓶をゲットできました。
その後、自転車に乗ろうと思い、愛車「ナカナカ君」と共に、白谷雲水狭に!
標高が上がるにつれて、雨が降り出しました。
優しい雨でした~
10キロ以上の上り坂、汗が吹き出す。体の中の悪いものが出てきたのを雨が洗い流してくれてる感じがして気持ちよかったです。
山を下ったあとは、「ゆのこの湯」という温泉で五右衛門風呂に入りました。
気持ちよかった~
今日は、ゆっくりできた、良い1日となりました。
スポンサーサイト
| h o m e |