一歩一会(きららふぁーむ)
一歩踏み出したからこそ出会え、感じ、見つけることがある。 一歩一会という言葉との出逢い、生涯大事にしていきたい。
2016/09/16 Fri
ようやく販売
Posted on 23:45:33
今年のシナノドルチェようやく販売となりました。
シナノドルチェの畑は3箇所あるのですが、今年は根を切る作業を行ったため、大きさもそれぞれの畑でばらばら、熟度もバラバラで、数量や大きさが揃わなかったため、なかなか販売できませんでした。
ようやく、見通しが立ちましたので、販売することになりました。
9月8日より収穫は始まっていたんですよ。
実は、園主の自分が一番好きなリンゴです。
酸味と甘みのバランスがとても良いリンゴです。

シナノドルチェの畑は3箇所あるのですが、今年は根を切る作業を行ったため、大きさもそれぞれの畑でばらばら、熟度もバラバラで、数量や大きさが揃わなかったため、なかなか販売できませんでした。
ようやく、見通しが立ちましたので、販売することになりました。
9月8日より収穫は始まっていたんですよ。
実は、園主の自分が一番好きなリンゴです。
酸味と甘みのバランスがとても良いリンゴです。


スポンサーサイト
2016/08/20 Sat
今シーズンのリンゴも開始となりました
Posted on 13:22:03
今シーズンの最初のリンゴサンつがるの販売が開始となりました。
詳しくは、きららふぁーむホームページの「お取り寄せ・収穫情報」をご覧ください。
さぁ、いよいよ新鮮なリンゴが食べれる季節です~
美味しいリンゴを食べていただけるようにがんばるぞ~~
詳しくは、きららふぁーむホームページの「お取り寄せ・収穫情報」をご覧ください。
さぁ、いよいよ新鮮なリンゴが食べれる季節です~
美味しいリンゴを食べていただけるようにがんばるぞ~~
2016/06/29 Wed
手探りなプルーン
Posted on 22:38:46
きららふぁーむは、プルーンを3種類育成しています。
アーリーリバー・オパール・サマーキュートの3種。
まだ数年後に本格的に収穫予定でしたが、今年春、アーリーリバーの成木のある畑を借りることになりました。
本格的に収穫するようになるまでに、荷造りや出荷の事、考えればと、のんびりしていたら、今年からの出荷になり、手探りです。
そんな、アーリーリバー収穫が近くなり、予約受付開始しました。
詳しくは、きららふぁーむのホームページの収穫・お取り寄せ情報をご覧ください。
荷造りの箱や、パックなど、まもなくきららふぁーむに届く予定。
収穫して、荷造りしてみないと、どんな感じかも、わからないので、今予定している金額やプルーンの重量も変更になる可能性もあります。
それと、きららふぁーむは、まだプルーンを保存できる保冷庫もない為、収穫した日に即日発送となります。
一度に収穫するわけでなく、食べ頃になった実だけを収穫するので、半月くらいかけて、少しずつの発送となります。
頑張らなくては。
今のプルーンです。
まだ、実は硬いです。

アーリーリバー・オパール・サマーキュートの3種。
まだ数年後に本格的に収穫予定でしたが、今年春、アーリーリバーの成木のある畑を借りることになりました。
本格的に収穫するようになるまでに、荷造りや出荷の事、考えればと、のんびりしていたら、今年からの出荷になり、手探りです。
そんな、アーリーリバー収穫が近くなり、予約受付開始しました。
詳しくは、きららふぁーむのホームページの収穫・お取り寄せ情報をご覧ください。
荷造りの箱や、パックなど、まもなくきららふぁーむに届く予定。
収穫して、荷造りしてみないと、どんな感じかも、わからないので、今予定している金額やプルーンの重量も変更になる可能性もあります。
それと、きららふぁーむは、まだプルーンを保存できる保冷庫もない為、収穫した日に即日発送となります。
一度に収穫するわけでなく、食べ頃になった実だけを収穫するので、半月くらいかけて、少しずつの発送となります。
頑張らなくては。
今のプルーンです。
まだ、実は硬いです。


2016/06/16 Thu
がんばれ摘果作業
Posted on 04:23:36
頑張って摘果作業してます。


今年から、リンゴ畑が大きく広がり1人で頑張ってきましたが、やはり作業が間に合わない。
2日前から、お手伝いお願いしてます。
1週間、いろんな人が、きららふぁーむのお手伝いにきてくれます。
リンゴの木の上には新しい命の誕生もあるみたいです。

今日は、お手伝いがないけど、愛知県に行く用事があるので、ギリギリまで、仕事します~
もうすぐ、明るくなります~
朝4時半仕事開始予定です。



今年から、リンゴ畑が大きく広がり1人で頑張ってきましたが、やはり作業が間に合わない。
2日前から、お手伝いお願いしてます。
1週間、いろんな人が、きららふぁーむのお手伝いにきてくれます。
リンゴの木の上には新しい命の誕生もあるみたいです。

今日は、お手伝いがないけど、愛知県に行く用事があるので、ギリギリまで、仕事します~
もうすぐ、明るくなります~
朝4時半仕事開始予定です。